赤レンティル豆のスープ/ Red lentil Dhal

一番最初のレシピは何にしようといろいろと考え、
やっぱり定番中の定番ダル=Dhal にすることにしました。
ダルは豆スープです。
ネパールの主食(毎日食べるごはん)のことをダルバートと言います。
ダル=豆スープ バート=米飯 これにタルカリ=野菜が主のおかずが1品、2品がつきます。
ネパールのどの家庭でもダルバートを食べます。
おかずを変えながら、毎日、毎日いつでも三食ダルバートです。
ネパールの食事にダルが付いてないなんてありえない。
ダルは日本のみそ汁のようなもの。
毎日食べても飽きません。
うちの子供たちも大好きです。
ダルに使う豆はいろいろ。レンズ豆、ひよこ豆、緑豆、キドニービーンズ、
日本ではあまり知られていない、urad dal, toor dal などなど。
ダルのレシピはた〜くさんありますが、
思い立ってからすぐ出来上がる赤レンティルを使ったダルを紹介します。
妊婦さん、子供たちに、できるだけ豆類からもタンパク質をとってもらいたいと思います。
とっても簡単だし、ごはん、クスクス、パンなどとなんでも相性良しなので、
皆さんの定番にしてみてくださいね。
赤レンティル豆のスープ 作り方
Red lentil Dhal Recipe
材料:
赤レンズ豆1カップ、玉ねぎ1/2個みじん切り、にんにく2〜3かけみじん切り、しょうが 1cmみじん切りあったらグリーンチリ1本、クミンシードひとつかみ ターメリック少々、オイル レモン 塩
Ingredients:
1cup red lentil 1/2 onion, finely chopped 2~3 cloves garlic, chopped 1cm ginger chopped
1 green chilli 1tbs cumin seeds 1/2tsp turmeric salt pepper oil 1/2 lemon juice
作り方:
なべにオイルを熱して、にんにくとしょうがを炒める。
香りがでたらクミンを加え、ぱちぱちと音がしだしたら、チリと玉ねぎを加えて、玉ねぎが透明にやわらかくなるまで炒める。
レンズ豆を加えてオイルがしっかり全体に馴染み、色が変わるまでじっくり炒める。(インド人シェフ直々教わったこつ!)
1&1/2カップの水とターメリックを加えて煮る。沸騰したら弱火にして、豆が柔らかくなるまで煮る。
できあがったら塩で味付け。食べる前にレモンを絞るとさらにおいしい!
*写真のダルはほうれん草を最後に加えました。
How to make:
Heat oil and add cumin seeds and garlic until fragrant.
Add onion and chilli till onion get soft.
Add lentil and fri till lentil changes colour.
Add 1&1/2 cup of water and turmeric. When it's boil then cook low heat till lentil get soft.
Season to taste. Add lemon juice just before you eat.
スポンサーサイト