fc2ブログ

ビートルートとにんじんサラダ/Beetroot and Carrot Salad with Walnuts

ビートルートサラダ


産後のレシピ、再開しました!

なぜできるようになったかといいますと、
子供が大きくなったからです。

今までは、子供たちの「お腹すいたー」からすぐにご飯を出す
というのがいつものことで、写真を忘れたり、時間がなかったりしたのです。

それがいつの間にか、子供たちはセカンドリーに行くようになり
我慢というのが親子共々多少できるようになってきて
食べる前に、チャチャッと写真が撮れるようになりました。

それにスマートフォーンの写真も進化しているので
簡単に撮れるんですよね。

やっぱり無理はできません。
自分が今できることを精一杯です。

小さいお子さんがいらっしゃる方、今は思わないかもしれませんが、
子供が大きくなる日は必ず否応なしにくるので、
この瞬間を楽しんでください。

しみじみと思うこの頃。。。

今日のレシピにあるビートルト、イギリスでは年中ある根菜ですが、日本ではあまり見かけません。
このビートルート、日本では「ビーツ」と言います。
ロシア料理のボルシチに代表されるように、赤くて甘いのが特徴。

そして、しごく似ていて間違い易いのが「ビート」。
砂糖になるあの甜菜です。

「ビーツ」に「ビート」 言葉は似ていても、全く違ったお野菜です。

簡単で美味しい副菜サラダ、試してみてください!



ビートルートとにんじんのサラダ  作り方
Beetroot and Carrot Salad with Walnuts


材料:
人参、ビートルート、くるみ、パセリ、レモン汁、オリーブオイル、塩、こしょう

Ingredients:
Carrot, Beetroot about same amount, Walnuts, Parsley, Lemon juice, Olive oil, Salt, Pepper

作り方:
人参とビートルとをおろし器でおろす。
パセリとくるみを適度な大きさに刻む。
ボールにすべて入れて、レモン汁とオリーブオイルをかける。

(ビートルートとにんじんの量、レモン汁とオリーブオイルの量は適当なんです。
例えば、ビートルートと人参を同じ量くらいにして、レモン汁を半個くらい絞り、
オリーブ降りるは三回さーっと回しいれるくらいで、やってみてください。)

How to make:
Grated carrots and beetroot about the same amount.
Parsley and Walnuts about the same amount
Mix everything in the bawl and add the squeeze lemon about 1/2
and drizzle of the olive oil.
(I make beetroots as same amount as carrots)

スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ