アスパラガスの一番美味しい食べ方/ Grilled Asparagus

これ、アスパラガスの一番美味しい食べ方です。(だと私は思います)
ロンドンのスーパーでは、アスパラガス(以降アスパラ)は通年あるのですが、
実際は、イギリスのアスパラの旬は5月末から6月です。
ほんの2ヶ月くらいしか旬の時期がないんです。
5.6月になると、「イギリス産」と書いてあります。
これに塩とオリーブオイルをかけただけがいけるんです!
だから、今日はレシピというほどではないです。。。
ただ今の時期だからこそ、シンプルに美味しいのは間違いありません。
日本に夏に帰ることが多いので、その時にアスパラを
近くのスーパーで見ることがありますが、
一束に2、3本しか入ってなくて、それでもって高いんですよね。
色も鮮やかな緑色ではなく、どちらかというと黄緑色。
調べてみると、日本では北海道、長野県、佐賀県が生産量トップです。
寒暖差の激しい環境がいいようです。
旬は4月から6月頃。
きっと、その土地の旬のものは美味しいでしょうねえ。
ネパールでも夏にアスパラを食べたことがあります。
ネパールでは長くなってから切るそうなんです。それに細い。
最初はロングビーンズと思っちゃうほど。50cmくらいあったでしょうか。
味もなんだか伸び切っているような、知っているアスパラじゃなかったです。
ちなみに上から下までくまなく切って、サラダ、炒める、カレーなど
にするのがネパール流です。
アスパラって、土からニョキニョキ出てくるって知ってました?
ちょうど新芽のタケノコのような感じです。
なので、イギリススーパーで売っているのは新芽の部分なんですね。
苗を植えて株を大きく育て、やっと3年目の春に出た新芽を収穫するそうです。
それからは毎年収穫できるそう。
長いものは10年くらい収穫できるということなので、
ネパールて食べた長いアスパラは、
できるだけ長く利用しようというものだったのかもしれません。
どんなものでもできるだけ長く、というのはネパールのいいところ。
ただアスパラに限ると、ぱつん思い切って20cmくらいで切ったのが
おいしいかな。
アスパラガスは疲労回復効果の高い食材と知られているので、
産後食にはばっちりだと思います!
アスパラガスの一番美味しい食べ方
Grilled Asparagus
材料;
アスパラガス、 オリーブオイル、塩
作り方:
①洗って、下の硬い部分3cmくらい取ったアスパラガスのうえに
塩とオリーブオイルをかける。
②グリルにいれ、適度な焦げ目と好みの柔らかさになったら取り出す。
(オーブンの場合は180度、約10分程度です。)
Ingredients:
Asparagus, Olive oil, salt
How to make it:
①Wash and removed the hard part bottom.
Sprinkle salt and olive oil.
②Put in on the grill and bake it until it become
moderately brown and desire softness.
(in case of oven, it is 180 ℃, about 10 minuets)
スポンサーサイト